VRを使ったら、本当に痩せる!!
ずばり、ダイエットに効くゲームを紹介します!
楽しく健康的に汗をかきたい。
ほんとうにVRで痩せることができるの?
ダイエットに効くゲームは、どんなものがあるの??
こういった疑問にお答えします。
この記事では、ダイエットに効くVRゲーム【Best3】を紹介します。
紹介するゲームは、サンフランシスコの調査チームが調べ上げたものです。
こちらのサイトは、VRタイトルの1分間の消費カロリーをまとめたものです。
もっともカロリーを消費するゲームをまとめて記事にします。
その他、個人的ダイエットに効くオススメゲームも紹介しています。
ぜひ、参考にしてください。
1、ダイエットに効くVRゲームBest3
それでは、参考サイトから1分間の消耗カロリーが多い順をランキング形式で発表します。
¥980
ボクシングゲームです。
1分間に消費するカロリー15kcalオーバー!
ガード、クリンチ、パンチと忙しいです。
ストレス解消にも最適、VRとの相性も抜群です。
スプリングと同等程度のカロリーを消費します。
激しい運動量なのがわかりますね(*_*)
2位、 Holopoint
¥1,480
アーチェリーゲームです。
1分間に消費するカロリー13kcalオーバー!
アーチェリーを射抜く動作でインナーマッスルも鍛えられます。
ターゲットを射抜くと、弾が打ち返されてきます。
それを避ける必要があるので、瞬発力も必要です。
体力消耗が激しいです。
スイミングと同等程度のカロリー消費も納得です。
¥1,980
音楽に合わせて向かってくる赤青の球体、それを盾で弾く音ゲーです。
1分間に消費するカロリー10kcalオーバー!
soundcloudで人気の楽曲を用いてプレイ、または自分のPCから好きな曲をかけて遊びます。
音楽を聴くがてら、エクササイズができるので毎日続けるには最適です。
運動不足の解消になります!
サイクリングと同等程度のカロリーを消費できます。
これなら毎日続けられますね。
アップテンポな曲をセレクションすれば、ダイエットに効きますね。
2、参考サイト
今回は、米サンフランシスコの調査チームのサイトを参考にしました。
下記リンクで詳細が見れます。
The Virtual Reality Institute of Health and Excercise
英語表記ですが、検索画面でVRゲームを調べることできます。
1分間に消費するカロリーが表示されています。
そして、運動量はウォーキング、テニス、スイミング、スプリントなどで表しています。
タイトル選びにおいて参考にしやすいです。
しかし、消費カロリーが高いものがベストではありません。
ダイエットは継続すること。
そして、できるだけ長い時間続けられるものがベストです。
それを踏まえて、タイトル選びしてみてください。
3、個人的オススメゲーム
毎日継続できて、心身にメリットがあるものを選びました。
『Beat saber』
¥2,050
ブロックをライトセーバーで斬っていくリズムゲームです。
楽しくて、1曲の長さも丁度よいです。
これなら毎日続けられます。
評価も、steam内では圧倒的高評価となっています。
ヘルスケアにも最適です。
ストレス解消にもなるなので、精神的にも清々しい気持ちになれます。
4、おわりに
いかがだったでしょう。
VRなら楽しんでダイエットすることができます!
VRで世界中のたくさんの人がダイエットに成功しています。
毎日VRゲームを続け5ヶ月で約20㎏落とした人も居るそうです。
楽しんで、体重が落ちる。
こんな素晴らしいことはないでしょう。
ぜひ、VRでダイエットにトライしてみてください。
他にもVRについて、このような記事を多数あげています。
よかったら、こちらからどうぞ。