「VRやっていると目が痛む。目への影響が気になる!」
「目への負担を軽減する方法はない??」
こういった悩みにお答えします。
結論から言うと、
「ナイトディスプレイモード」に切り替える。
それでは、設定方法について触れていきます!/p>
設定方法はちょう簡単。
ホーム画面から。
→ 設定
→ すべて見る
→ デバイス
→ ナイトディスプレイ
こちらの項目をONにするだけ!
すると、温かみのある暖色系へと変更されます。
視力悪化が気になる方、
ドライアイ、眼精疲労が気になっていた人はやってみてください。
自分も目がデリケートです。
なので、今まではブルーライトカットのメガネ使って遊んでました。
でも、この設定で充分!!
わざわざメガネかけずに済む。
ありがたい機能です。
初め変更した時は、いきなり雰囲気変わるので違和感あります。
でも、じょじょに慣れてくると思います。
どうしても合わない場合は、設定戻せばOK。
VRでは、目が痛む人は変更してみてください!
それでは(・ω・)ノ
■このブログでよく読まれている記事↓↓
▼オキュラスクエストを神機にする方法
▼クエストでアダルトを楽しむ方法はコチラ