「毎回VRを遊ぶと、汗がビショビショ。カバーに吸い込む、、、」
「コレって大丈夫なの?どうやってお手入れするの?」
こういった方向けへの記事です。
オキュラスクエストでワイヤレスVR環境を手に入れてからと言うもの、運動(身体を動かす系)のゲームにハマっています。
・Beat Saber(ビートセイバー)
・BOXVR
・卓球
・ボクシング
で、困ったことが1つ。
【汗の対策】です。
→ 毎回、汗がビショビショ
→ 接顔パーツに汗が染みこむ
→ 放置すると匂いやカビの原因に
→ 仕方なく水洗い
→ 乾くまでが超手間(天日干しor扇風機)
お手入れが、ちょう面倒くせー
■カバーは洗えるの??
接顔パーツの素材ウレタンという可能性。
・ウレタンは水洗いNG!!
→加水分解により、柔軟性や耐久性なくなる。
→通気性悪いので、カビの原因に。(乾くまで時間かかる)
いや~困った。。。
どうしろと。
と言うことで、オススメされてるモノ買っちまった
▼コレです。 使い切りタイプの『VRマスク』。

T&B Oculus Quest/Oculus Rift VR体験用 衛生布 アイマスク VR MASK (50枚)
- 出版社/メーカー: T&B Inc
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
¥1,680
結論から言うと、買ってよかった。
■よかった点
✔ 使い捨て、ちょう楽!!
✔ 汗の侵入を防いでくれた!
もっと早めに買っておくべきだった
■使い方、使用方法
商品説明にある、使用方法。
①マスクを顔に当てる
②ゴーグルを挟んで固定する。
ですが、それじゃズレる。
なので、一工夫しておくと、のちのち便利なります。
▼このマジックテープを使って、接顔パーツの四か所に巻き付ける。
▼すると。被せただけで、くっつく。
▼逆さにしたりしても、落ちない。
毎回マスクをつけることを考えると、1度この作業を先にやっておけば便利。
マスクが劣化するまで、つけっ放しにしておくことができます。
■つけ心地は??
こんな感じで、ペッラペッラ。
至って、普通のマスク。
だから、肌ざわり、フィット感はそこまで良くありません。
目的が、汗の侵入を防ぐことなので、個人的には気にしていません。
■カユミとかは出る??
amazonレビューにも書いてある
「人によっては、かゆみがともなうかもしれません。」とのことですが。
使用していくと、マスクから産毛みたいなの生えてきます。
▼こんな感じ
写真見てわかりますかね。
これが、たぶん肌のカユミの原因です。
これ出てきたら、取り換えればOK。
との感じ。めっちゃ楽ちん
■まとめます。
皮脂や汗の染みこみを防いでくれます。
友達など複数人で使用する人などにも、衛生的にスッゴクいい商品だと思います。
VRカバーの水洗いは、めっちゃ面倒くさいです。
しかも、劣化の原因になります。
なので、同じような心配をしている人にはオススメです。
使い捨てで、楽と言うのがイイ。
もっと早めに買っておくべきでした。
あと、公式サイトで替えの接顔パーツ売ってます。
ボロボロやクサくなるまで使い込んで、それを購入するってのもアリですね。
と言うことで、汗対策に悩んでいる方は是非。
良かったので紹介しました。
今回は、以上です。
それでは(・ω・)ノ
購入した商品はコチラ。
▼50枚、¥1,680です。

T&B Oculus Quest/Oculus Rift VR体験用 衛生布 アイマスク VR MASK (50枚)
- 出版社/メーカー: T&B Inc
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
▼100枚入りは、¥2,780です

T&B Oculus Quest/Oculus Rift VR体験用 衛生布 アイマスク VR MASK (100枚)
- 出版社/メーカー: T&B Inc
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
他にも便利な商品を記事にしています。
よかったら、こちらも見てくれるとウレシイです。